お知らせNews

令和4年度畳店等向け研修会(宮城県)

お知らせ

2023年3月28日

 国産いぐさ・畳表のさらなる需要拡大を図ることを目的として、令和5年1月29日に宮城県において、畳店等向け畳表の見分け方研修会を実施しました。

参加者 畳店等 51名

アンケート結果
回答数 50名


Q1. 今回の畳表見分け方研修会について、どのくらい満足していますか。
満足         32
やや満足       17
どちらともいえない   1
やや不満
不満
未回答


Q2. 産地に行って、更に深く勉強したいですか。
勉強したい      19
やや勉強したい    20
どちらともいえない   9
勉強したくない     1
未回答         1


Q3.今回の研修会、意見交換会に対してご意見・ご要望がございましたらご自由にお書きください。
・大いに参考になりました。熊本産畳表サンプルに関しては①生産者→②問屋→③各材料商→④畳店となると思いますが、材料商止まりで、材料商から畳店へのサンプル提供は有りませんのでサンプルの普及があると良いと思います。(消費者に売り易くなりますので)
・日ヤケした見本が効果的とあったようにこれからやりたいと思う。
・畳表を見分けるポイントにより、顧客に対して説明することができると思う。
・ツヤ、コシ、耐久性、美しさ、などの数字化などがあるとわかりやすい。
・勉強になりました。ありがとうございました。
・イ草農家の大変さしみじみとわかった、今後も国産畳表の普及に努めてまいります。今日は大変ありがとうございます。
・大変参考になりました。産地、畳屋、エンドユーザーが良い関係になれば良いと思います。
・畳表の価格付けに関して仕組み、流れを知りたいです。
・畳屋から一般ユーザーに対しての説明のしかた。
・若い頃、無知で産地に行きました。今日のような説明の後に研修に研修に行くことがあればもっと有意義な産地を見ることができると思いました。今後も全国で今日のような研修を行うべきと思います。
・今後も熊本産畳表を応援し、少しでも産地に協力できるように仕事して行きたいと思います。
・大変分り易い説明でした。今後も宜しくお願い致します。
・白根、青根の違いによる材料の仕入れの参考になりました。
・遠くより来ていただき、大変良かったです。また、ぜひ産地に行って見たいと思います。大変な時代になりましたが、増々、農家の皆様頑張って下さい。
・国産がなくならないようにして下さい。
・現在息子が九州へ行っております。行った時にはアドバイスをお願いします。ありがとうございます。
・非常に勉強になる話で助かります。欲を言えば、もう少し時間にゆとりのあるスケジュールでお話を聞きたいです。
・よかった。
・いろいろ勉強になりました。参考になりました。
・とてもわかりやすかった。
・大変素晴らしい公演でした。これからも畳の事について勉強していきます。
・根の長さを変える事で表の強度が変わると思っていなかった。長い草を使った表が最上級だと思っていたけど、長さだけで判断できないと改めて理解できた。

新着お知らせ