たぁみのあんしんドットコムSearch

松村 正和(まつむら まさかず)
日本三代急流の球磨川の豊富な水の恵みを受け、日本一の生産を誇る八代平野の鏡町で、農薬使用と化学肥料を軽減し、有機肥料と天然染土使用により、無着色を徹底し、家族一緒に環境と人に優しい畳表作りに頑張っています。
番号
301353
エコファーマー
認定番号
受賞歴
生産状況
令和5年
品種名 | 涼風 |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 実施回数 3回 殺虫剤 実施回数 1回 |
栽培面積 | 140a |
圃場管理状況 |
耕起 令和3年10月28日 植付 令和3年11月25日 刈取 令和4年6月20日〜令和4年7月20日 |
令和3年
品種名 | 涼風 |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 実施回数 4回 殺虫剤 実施回数 2回 |
栽培面積 | 160a |
圃場管理状況 |
耕起 令和2年11月5日 植付 令和2年11月10日 刈取 令和3年6月20日〜令和3年7月20日 |
令和元年
品種名 | 涼風 |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 4回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 150a |
圃場管理状況 |
耕起 平成30年11月10日 植付 平成30年11月15日 刈取 令和元年6月10日〜令和元年7月5日 |
平成29年
品種名 | 涼風 |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 3回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 180a |
圃場管理状況 |
耕起 平成28年10月25日 植付 平成28年11月10日 刈取 平成29年6月10日〜平成29年7月10日 |
平成28年
品種名 | ひのみどり その他 |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 200a |
圃場管理状況 |
耕起 平成27年11月14日 植付 平成27年11月21日 刈取 平成28年6月20日〜平成28年7月5日 |
平成26年
品種名 | ひのみどり・ひのはるか |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回 殺虫剤 標準散布回数 6回 |
栽培面積 | 165a |
圃場管理状況 |
耕起 植付 刈取 |
平成25年
品種名 | ひのみどり・ひのはるか |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 3回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 220a |
圃場管理状況 |
耕起 平成24年11月20日 植付 平成24年11月23日 刈取 平成25年6月20日〜平成25年6月27 |
平成24年
品種名 | ひのみどり |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 4回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 4回 |
栽培面積 | 220a |
圃場管理状況 |
耕起 植付 刈取 |
平成23年
品種名 | ひのみどり・夕凪・ひのはるか |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 3回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 231a |
圃場管理状況 |
耕起 平成22年11月18日 植付 平成22年12月10日 刈取 平成23年6月25日〜平成23年7月20日 |
平成22年
品種名 | ひのみどり |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 4回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 4回 |
栽培面積 | 220a |
圃場管理状況 |
耕起 植付 刈取 |
平成21年
品種名 | ひのみどり |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 220a |
圃場管理状況 |
耕起 植付 平成20年11月20日 刈取 平成21年6月24日〜平成21年7月29日 |
平成20年
品種名 | ひのみどり |
---|---|
使用農薬記録 |
除草剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 殺虫剤 標準散布回数 6回、実施回数 2回 |
栽培面積 | 220a |
圃場管理状況 |
耕起 植付 刈取 |