第265回コミュニケーションプラザで「いぐさ産地の現状と課題」について講演
お知らせ
2025年7月29日
一般財団法人住宅産業研修財団が主催する第265回コミュニケーションプラザにて、住宅関連会社の参加者に向けて、「国産畳表の現状と課題」と題し、いぐさの産地の現状や熊本県産畳表の魅力などについて講演を行いました。
第265回コミュニケーションプラザ
主催:一般財団法人 住宅産業研修財団
日時:令和7年2月19日(水)
内容
1)「畳産業の現状と課題」講師:石川 恒夫 氏(全日本畳事業協同組合 理事長)
牛尾 洋司 氏(株式会社クラナミ代表 取締役社長)
2)「国産畳表の現状と課題」講師:福嶌 学 氏(八代市役所 農業振興課 農産係長)
中山 貴之 氏(いぐさ生産者)
3)「畳のBL部品化について」講師:真鍋 純 氏(一般財団法人ベターリビング 理事長)
4)「畳の普及に向けた取り組み」~これからの畳の在り方~ 講師:黒田 幸弘 氏(遊民建築研究所)

