熊本県産畳表応援店認定申請書
必須日付
必須畳店名
必須代表者名
必須住所
必須電話番号
必須E-mail
ホームページアドレス
必須QRコード付タグ入り熊本県産畳表を取扱い、生産者情報の説明を行っていますか はい いいえ
必須消費者に対し、畳仕様書により畳の説明を行っていますか はい 今後取り組む
必須畳表の取扱枚数の内訳
貴店における、熊本県産畳表を取り扱うにあたっての今後の具体的な目標を教えて下さい。
必須目標を3つの中から1つ選択 ①熊本県産の畳表の取り扱い枚数が現状5割以上で、取り扱いを維持すること ②熊本県産の畳表の取り扱い枚数を年間500枚以上とする ③熊本県産の畳表の取り扱い枚数を現状より1割以上増加する
必須ホームページ・新聞等で紹介しますので、貴店独自の取組・PRについて御記入ください。(熊本県産畳表の販売・PR実績、消費者への説明、国産畳を使用した新商品等)
必須今後、産地と連携した事業、需要拡大に向けたアイデアがあればご記入ください。
貴店の紹介用写真をいくつか添付してください